多機能摩擦摩耗試験機MFT5000

多様な摺動試験と環境チャンバーにより、高温/低温、塩水噴霧、不活性ガス中などの特殊環境試験に対応した摩擦試験機で、研究開発だけでなく様々な産業でご利用いただいております。

MFT5000

多機能摩擦摩耗試験機 MFT5000とは

概要

多機能摩擦試験機 MFT5000 は、モジュールを交換することで、1台で多様な摺動試験と環境チャンバーにより高温、低温、塩水噴霧、不活性ガス中などの特殊環境試験に対応した摩擦試験機です。
各種摩擦試験の評価、その他様々な機械試験のアプリケーションに対応可能な装置で、研究開発だけでなく様々な産業に対応しています。最大の特徴はフロアスタンド型を採用しており、高荷重(5,000N)、高回転領域(8,000rpm)まで対応可能※なことで、各種ASTM試験法にも準拠しています。
インラインで白色干渉計も搭載可能で、試験中、試験後の表面状態を試験直後にそのまま測定できます。データ収集速度は100KHz以上が可能です。
※試験モジュールにより違いあり

主な特徴
  • 各種モジュールを交換することでASTM/JIS/DIN/ISOに対応したトライボロジー試験が可能
  • 環境チャンバーを交換することで加熱(1200℃まで)、冷却(-120℃まで)、真空条件の試験が可能
  • サーボモータ式の荷重制御を採用することでより高精度な試験が可能
  • mN~12.000Nまで幅広い荷重範囲に対応した各種ロードセル
  • 可動式の試験(X-Y)ステージを採用することで誰でも簡単にモジュールを交換可能
各種パーツ・モジュール紹介
mft5000_imag01

アプリケーション事例

ロータリー(下部回転)モジュール

  • ピン(ボール)オンディスク試験
  • 油中浸漬試験
  • ブレーキパッド試験
mft5000_imag05-768x226

ブロックオンリング(水平回転)モジュール

  • ブロックオンリング試験
  • チムケン試験
  • ベアリング試験
mft5000_imag06-768x232

高速往復摺動モジュール

  • 往復摺動試験
  • シリンダーライナー試験
mft5000_imag07

動画でわかるMFT5000

\\1台で多様なアプリケーションに対応//

多機能摩擦摩耗試験機 MFT5000カタログ

モジュールを交換することで、1台で多様な摺動試験と環境チャンバーにより高温、低温、塩水噴霧、不活性ガス中などの特殊環境試験に対応した摩擦試験機MFT5000。
各種摩擦試験の評価、その他様々な機械試験のアプリケーションに対応可能な装置で、研究開発だけでなく様々な産業に対応しています。
製品カタログでは、その解析方法、ソフトウェア、各種モジュール、仕様、その他製品詳細をご紹介します。

rtec_brochure_download_banner202305